鳥取JC 会員交流委員会のブログです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
1月定例会並びに第109回定時総会
1月定例会並びに第109回定時総会が、1月20日(水)に開催されました。2010年度、スタートを切る、総会のある重要な定例会でした。

当日は、81.5%という高い出席率でしたが、インフルエンザの影響で欠席者、マスクをした方々が多く見られました。そういう、私もインフルエンザにかかり、1月定例会の設営のほとんどを委員会メンバーにして頂くこととなり、委員会メンバー清水担当副理事長、様々な方にご迷惑をおかけしました。本当に申し訳ございませんでした。
今回初めて、鳥取産業会館・鳥取商工会議所ビルに会場を移し開催しました。会場の変更と私のインフルエンザ等で最終準備が出来ていなかったのですが、定例会前の委員会で、委員会メンバーと担当さんがしっかりと準備して頂いたお陰で、滞りなく、終わることが出来ました。
定例会の内容自体も、総会、活発な委員会報告と前期研修会紹介等、充実した定例会となりました。2010年、新たに12名の研修会員の皆さんを加えた92名で『環光のまち因幡』推進運動実現のため、今年一年、皆様、頑張って行きましょう!!
会員交流委員会 委員長 荒田潤之介
1月定例会並びに第109回定時総会が、1月20日(水)に開催されました。2010年度、スタートを切る、総会のある重要な定例会でした。
当日は、81.5%という高い出席率でしたが、インフルエンザの影響で欠席者、マスクをした方々が多く見られました。そういう、私もインフルエンザにかかり、1月定例会の設営のほとんどを委員会メンバーにして頂くこととなり、委員会メンバー清水担当副理事長、様々な方にご迷惑をおかけしました。本当に申し訳ございませんでした。
今回初めて、鳥取産業会館・鳥取商工会議所ビルに会場を移し開催しました。会場の変更と私のインフルエンザ等で最終準備が出来ていなかったのですが、定例会前の委員会で、委員会メンバーと担当さんがしっかりと準備して頂いたお陰で、滞りなく、終わることが出来ました。
定例会の内容自体も、総会、活発な委員会報告と前期研修会紹介等、充実した定例会となりました。2010年、新たに12名の研修会員の皆さんを加えた92名で『環光のまち因幡』推進運動実現のため、今年一年、皆様、頑張って行きましょう!!
会員交流委員会 委員長 荒田潤之介
PR
Comment
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
関連サイト
鳥取青年会議所
未来創造特別委員会ブログ
組織力向上特別委員会ブログ
因幡総芝生化特別委員会ブログ
総務委員会ブログ
JC発信委員会ブログ
未来への光委員会ブログ
因幡のグリーン政策委員会ブログ
究極の田舎政策委員会ブログ
新生鳥取砂丘政策委員会ブログ
未来創造特別委員会ブログ
組織力向上特別委員会ブログ
因幡総芝生化特別委員会ブログ
総務委員会ブログ
JC発信委員会ブログ
未来への光委員会ブログ
因幡のグリーン政策委員会ブログ
究極の田舎政策委員会ブログ
新生鳥取砂丘政策委員会ブログ
ブログ内検索